公立学校から有名大学に進学を考える(3/3)

 有名大学へ進学するためには、「私立校」に通いなさい。

根拠は薄くても、私の周りの経営者たちは口を揃えて言っている。

 まずは、「東京大学」に進学できた出身校のデータを見てみよう。

 

www.studyh.jp

 公立中高一貫校が、ちらほら。ほぼ「私立高校」からの進学といって差し支えない。

東京大学に受かりたいなら、私立高校に通え!」は、あながち嘘とも言い切れない。

 概ね、どの有名大学の出身校を調べてみても、「私立高校」出身者の比率は高い。

 では、なぜ「私立高校」からの「有名大学」への進学率が高いのか?答えは簡単。

「私立高校」では「有名大学」への進学率を上げるためのカリキュラムが組まれているからである。正確には、公立高校でも大学への受験対策が組まれている高校があるが、圧倒的な比率として、「私立高校」の方が、有名大学への進学率をあげるための努力をしているのである。例えば、有名大学への推薦枠が多いといった点も挙げられる。

 「私立高校」では、一体「誰が」、進学率をあげる努力しているのだろうか。私は一番努力しているのは「教員」だと考えている。親御さんたちの期待に応えるため、日々研鑽を重ね、生徒たちを有能に育てる技術は、おそらく「公立教員」の比ではないだろう。

 しかし、私がどうしても引っかかるのは、この「有能に育てられた生徒」という点なのである。「こうやれば、受験に合格できる」「こうやれば、将来良い就職ができる」「こうやれば、人生楽しくできる」ノウハウ本にでも書かれていそうな内容で、他人が考えたレールを歩もうとする我が子を想像すると、「なんのために、必死に頑張っているのか。」と問いただしたくなる。

 私の息子には、早く「私の支配」から抜け出してほしいと願っていることは、前のブログ(1/3)でも述べた。「なんのために、学習するのか」を早い段階で、息子には自分で考え抜いてもらい、「有名大学に行け」なんて命令はしなくても、1つの選択として「アリ」だということを気付いてほしい。

 とはいえ、親の実力にも限りがある。

「私立高校」に通う費用をみてみる。

 

benesse.jp

 

 受験料・入学金・授業料を含む学校教育費・学校外活動費を3年分合わせると、

●公立高校で平均116.8万円

●私立高校で平均306~318万円

 1年で約70万円ほどの差がある。大阪府では、授業料無償化が進められているが、

 

www.pref.osaka.lg.jp

 

 

  私立高校の「進学校」には、少なくても「階級上位」の親御さんが多く入学され、塾通いにせよ、修学旅行にせよ、友達付き合いにせよ、お金の面だけでいうと、授業料だけではない「目に見えにくい」費用が飛んでいく可能性は高いと考えられる。よくよく考えてほしい。週末には、高級レストランで食事をし、長期休暇には海外旅行をする家庭の子どもと一緒に学習する「我が子」を。

 本来、子ども自身に学習意欲さえあれば、勉学に高額に費用をかける必要性は、どこにもない。塾なり、予備校なりの巧妙な戦略に踊らされ、やれ冬期講習だの、泊りがけの集団学習だので、費用は雪だるま式に増えていく。しかし、掛けるべき費用を惜しんでいては子どもの成長を促しきれないだろう。 何に費用をかけるべきかを慎重に考え、「我が子」とともに、親の自分たちも成長していけるように、このブログで情報を発信していく。